Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
FMBook#425アップしました。
剛さん、年末に向けて忙しくなるみたいです。
体調も心配ですが、無理のないよう活動してもらいたい。
そして剛さんの活動に目一杯声援を贈りたいです。


今回から咲楽さんがレポ隊に入ってくださることになりました。
早々に昨日のラジオレポをアップしてくださっています。
剛さん小喜利のお話もしてくれましたね。
剛さん、疲れているときは疲れているところを見せるって言ってました。
現実と向き合って生きてゆきたい、自分の現実もそのまま見せてゆきたいっていう剛さんの飾らない気持ちが伝わってきました。
咲楽さんありがとうございました。これからもよろしくお願いします。


Re: #425アップしていただきました初めてラジオレポしましたので、いろいろ拙いところがあると思います。
剛さんが笑いながら楽しそうに小芝居してる空気が表現出来ていませんが楽しそうに小芝居していました。咲楽
2017/10/02(Mon) 13:06 No.522
久しぶりのラジオレポで楽しかったです。
これまでお手伝いできず、すみませんでした。
今回の自分的名言
「一人でね、虹色にならなくてもね、みんながちゃんとこう、協力し合ったり、わかちあえば、虹なんていっぱい作れるのになあ」
「Nijiの詩」はエンディングのお話の間ずっと流れていて、お話が終わってオンエアされた部分がいまの剛さんからのメッセージのような気がしました。
降りやまない雨…とか、宇宙がずれているんだろう…とか
終わりのない涙などない…


Re: #424アップしました今回からdiscusさんがレポ隊に復活してくださりました。
discusさん、お忙しい中ありがとうございます。またよろしくお願いします。
なんかいろいろバラバラな感じがする世の中。
みんなで協力して優しい虹をかけていけたらいいのになって思います。こさかママ
2017/09/24(Sun) 23:21 No.520
大変遅くなりました。
タイソン君とのお別れ、辛いでしょうに伝えてくださって、
誠実で愛情深い剛さんのお話に、
涙がこぼれました。
タイソン君がケンシロウ君と一緒に、楽しく遊べています様に。
剛さん、お笑い観て笑顔になっています様に。


Re: #423アップしましたままこさん
お忙しい中をレポしてくださりありがとうございます。
辛いことだったけど剛さん、まっすぐにお話してくれましたね。
「自分に対してありがとうが言えないのは、可哀相かな」って剛さん。
自分にも他人にも感謝してすごしていきたいなと思いました。こさかママ
2017/09/24(Sun) 23:18 No.519
#422アップしました。
反響ハウリングしなくなってヘッドフォン使えてるってきけて嬉しかったです。ドビュッシー効果に期待です。今回も妄想劇楽しかったですね。剛さん、たくさん笑ってました( ;∀;)


Re: #422アップしましたtinoさん
いつもありがとうございます。剛さん、少しずつ良くなってきてるみたいでほっとしています。ドビュッシーですか。今回のこと、これからの音楽制作にも大きくかかわってくるでしょうね。こさかママ
2017/09/24(Sun) 23:14 No.518
ダッチさんが作ってくださった動画にクラップで参加しました。
https://www.youtube.com/watch?v=IcszM5khYnU&feature=youtu.be
みなさんもクラップ録音しませんか?
できれば何人か集まっての録音会が望ましいのですが、お一人でも参加できる方法を考えました。興味のある方は以下を御覧ください。
http://www6.airnet.ne.jp/kosaka/kinki/kikaku/17clap/rehabilitation.pdf
録音会に参加してみたい方、ご連絡下さい。剛さんのことゆっくり応援してゆきたいですね。


ラジオレポUPしました。
今週も耳の状態を伝えてくれてます。
まだまだ先は長そうですが「だから良くはなってます」の言葉に泣けてしまいました。


Re: #421アップしましたあやめさん
いつもお忙しい中をありがとうございます。
頑張らないと息抜きの時間が作れないというのが切ないですね。
だから良くはなっているという報告。きっといろいろ音のお仕事再開したいんだろうなって思います(T_T)
地元でゆっくりできる時間が作れると良いのですが、来月には小喜利もありますしなかなか難しいのかもですね。こさかママ
2017/09/08(Fri) 10:31 No.512
昨夜ダッチさんがI gotta take you shamanipponのドラムをインスタにアップしてくださいました。そうしたら順々に十川さんがキーボード、オリビアさんがコーラスをつけてくださいました。ひとつひとつの音が重なってグルーヴを生み出してる様を見て感動しました。
メンバーさんの気持ちきっと剛さんに届いているって思います。
聴かれてない方ぜひお聴き下さい。
タイトルが "RE" habilitation なのにも涙。
https://www.instagram.com/p/BYB320AFkpq/


Re: バンドメンバーのみなさんがこさかママさん、音がどんどん集まってとってもとってもすてきですね。パワーを集めて剛君に送ってるみたい。
SWING-Oさんがファンのみなさんのハンドクラップの提案してくれてますね。みんなでできるといいですね。sea☆marin
2017/08/24(Thu) 23:19 No.507
Re: バンドメンバーのみなさんがこさかママさん、お知らせをありがとうございます。
shamanippon♪ いいですねー。
上目づかいのダッチさんの表情がまじめでいいですね。
sea☆marinさん
さすがにみなさん、集中力があって上手ですね。
ハンドクラップですか。できそうですね。
台風14号が南の海で、発生したので、遠いですがお天気は不安定だと思います。剛くんもゆっくり治してほしいですね。ラベンダー
2017/08/25(Fri) 15:08 No.508
Re: バンドメンバーのみなさんがsea☆marinさん、ラベンダーさんありがとうございます。メンバーさんの想い
とても素敵ですね。それにクラップつけられたら幸せですね。剛さんにも届くといいですね。少し前向きに考えてみますね。みなさん、クラップの練習、しておいてください(*´∇`)こさかママ
2017/08/25(Fri) 17:11 No.509
Re: バンドメンバーのみなさんがみなさん、こんにちは。
とうとうマークさんまで参加してくださいましたね♪
これからどんな展開があるのか楽しみです。
こさかママさん、いつもありがとうございます。
がんばって練習しておきますのでよろしくお願いします。rei
2017/08/26(Sat) 12:52 No.510
遅くなりましたが、#416アップしました。
今回はハイブリッドフード。
剛くんの、らしい、小劇場でした。
でも、最後の「自分をぶっ壊すのも〜」
って所にはどきっとしました。
耳、完治するように、毎日祈るのみです。


Re: #416 UPしました。さなぶさん、ありがとうございます。
私も最後の剛くんの言葉、気になっていました。
今週8月5日は奈良のお祭りや明かりを灯す「とうかいえ」の話題からで、耳の調子は努力しつつ、自分でも工夫しているようですね。
人の声が聞き取りにくいみたいですが、耳の病気の経験者のメールがたくさん届いているようです。
剛くんのやさしい声を励みにしている私としては、ラジオがあるだけで拍手しちゃいました。
剛くん自身はトーンの低い声は聞き取りにくいそうです。ラベンダー
2017/08/05(Sat) 23:19 No.502
Re: #416 UPしました。ラベンダーさん
リスナーの皆さんのあたたかいメールが嬉しいですね。
“燈花会”剛くんも行けるといいですね。
トーンの低い声、私達の茶色の製塩は低いから聞こえないかな(笑)さなぶ
2017/08/08(Tue) 09:49 No.505
こんばんは。ご無沙汰しております。
レポアップしました。
燈花会のお話はまた参加したいな〜っと思ったり、奈良のおん祭参加してみたいな〜と思ったり。
耳よりな情報、剛さんの耳が完治しますようにお祈り申し上げます。


Re: FMbook#417アップしました。ikeさん、ありがとうございます。
「燈花会」私は行ったことがないので、奈良観光のページから写真を見ました、本当にきれいですね。「おん祭」のお話しも思いが広がりました。
台風の被害が気になります。
剛くんのお耳も気になりますね。みんな、同じ想いですね。ラベンダー
2017/08/08(Tue) 00:07 No.504